高校バスケ(東京)掲示板

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■1655 / inTopicNo.1)  Re[1]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
  
□投稿者/ DB ゲスト(9回)-(2018/11/19(Mon) 22:54:21)
    巣鴨会場 四支部 決勝

    早実 72 − 61 帝京

    9年ぶり両校による四支部決勝となりました。

    ともにマンツー、両チーム、開始から動き良く
    1Pは16−18とほぼ互角のスタート。

    相変わらず、早実はバスケセンスの良い選手が揃います。
    フィジカルでは明らかに帝京に劣りますが、
    ディフェンスを良く絞り、
    攻めでも相手の裏に良く入ってきます。
    41−33と早実が逆転し後半へ。

    3Pも似たような展開で
    62−46と早実さらに点差を広げ終盤へ。

    本日、2試合目の両校。
    疲れからか4Pには足を痛める選手が続出。
    消耗戦となると部員全員がベンチ入りするほどの
    層の薄い早実が厳しくなってきます。
    試合をコントロールしていた菅生中出身の都選12Gが
    負傷退場したときはヒヤッとしましたが、
    帝京、最後まで早実を攻めきれず。

    見ごたえある接戦でしたが、
    終わってみれば9年前と同様、
    早実、見事に勝ち切り、四支部を一位突破となりました。

    注目選手
     早実 4F、6G、12G
     帝京 4G、5G、11F

    (PC)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1639 / inTopicNo.2)  Re[3]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 黄緑 ゲスト(17回)-(2018/11/18(Sun) 11:47:58)

    早実88-59都東大和
    (Twitterより)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1616 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 巣鴨 ゲスト(1回)-(2018/11/11(Sun) 15:38:18)
    都東大和南70-65都石神井
    こちらも延長の激闘。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1615 / inTopicNo.4)  Re[1]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 巣鴨会場 ゲスト(1回)-(2018/11/11(Sun) 15:06:07)
    早大早実97-52早大学院
    帝京83-60都高島
    都東大和84-83本郷

    東大和と本郷の試合は前半終了時に18点差で本郷が勝ってましたが、後半、東大和が追いついてOT、最後は1年のガードがブザービートのスリーを決めました。ものすごい試合でした。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1593 / inTopicNo.5)  Re[1]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ NO NAME ゲスト(20回)-(2018/11/06(Tue) 16:54:46)
    都高島-都光丘の試合、1Q 7-30からの逆転。ご覧になった方がいましたらどんな試合だったのかお教え下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1592 / inTopicNo.6)  Re[3]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 通りすがり ゲスト(1回)-(2018/11/05(Mon) 09:33:57)
    No1559に返信(黄緑さんの記事)
    > ■No1556に返信(観戦者さんの記事)
    >>石神井会場第1試合
    >>明治学院東村山69-66都立福生
    >
    > 明学勝ちましたね!
    >
    > 馴染みのチームではなくnewなチームが勝ち上がってくることを期待します
    >
    > 引き続き仕事しながらチェックするので報告お願いします

    昨日の試合ですが、
    都立石神井85-79明学東村山
    も良い試合でした。
    前半はゾーンディフェンスが効いてリードしてた明学でしたが3Qのほんの数分間の明学のターンオーバー連発で一気に石神井に話された時間帯がもったいなかったですね。その後は一進一退でしたが石神井が上手く逃げ切ったという試合でした。
    明学の4番はそこそこサイズもあり中も外も出来る良い選手でした。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1561 / inTopicNo.7)  Re[3]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 観戦者 ゲスト(4回)-(2018/11/03(Sat) 13:42:58)
    石神井会場第3試合
    都立石神井86-70東大附属

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1559 / inTopicNo.8)  Re[2]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 黄緑 ゲスト(11回)-(2018/11/03(Sat) 13:22:19)
    No1556に返信(観戦者さんの記事)
    > 石神井会場第1試合
    > 明治学院東村山69-66都立福生

    明学勝ちましたね!

    馴染みのチームではなくnewなチームが勝ち上がってくることを期待します

    引き続き仕事しながらチェックするので報告お願いします
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1557 / inTopicNo.9)  Re[2]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 観戦者 ゲスト(2回)-(2018/11/03(Sat) 12:09:52)
    石神井会場第2試合
    帝京130-52都立板橋
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1556 / inTopicNo.10)  Re[1]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 観戦者 ゲスト(1回)-(2018/11/03(Sat) 11:23:40)
    石神井会場第1試合
    明治学院東村山69-66都立福生
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1547 / inTopicNo.11)  Re[3]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 気まぐれ観戦 ゲスト(1回)-(2018/10/31(Wed) 10:39:00)
    都練馬対都石神井観戦しましたが、どちらが勝ってもおかしくない好ゲームでした。石神井は去年からのスタメン選手が怪我で途中退場、救急車で運ばれてしまいました。恐らく次戦は難しいかもしれません。都福生を見ていないのでなんとも言えませんが、そちらも好ゲームになるのではないかと思っています。
    只、どちらが勝っても東大和南に勝つのは難しいかなとも思っております。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1545 / inTopicNo.12)  Re[2]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 黄緑 ゲスト(9回)-(2018/10/29(Mon) 22:41:19)
    予想

    B8
    都東大和、本郷、都文京、早実、東大和南、都福生、都高島、帝京

    B4
    都東大和、早実、都東大和南、帝京

    B2
    都東大和、帝京

    B1
    都東大和

    と予想しました。

    都石神井vs都福生、都光丘vs都高島、あたりどうなるのか

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1539 / inTopicNo.13)  Re[1]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 明るくバスケの話を ゲスト(1回)-(2018/10/24(Wed) 23:37:48)
    皆さんの思う2回戦の注目カードってどこ対どこですかね?
    また今年の4つのシード校はどんな感じなんですかね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1538 / inTopicNo.14)  Re[7]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ そもそも ゲスト(1回)-(2018/10/24(Wed) 13:26:01)
    それ以前にトーナメント表と競技結果が著作物であるか?
    って話なんですけどね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1536 / inTopicNo.15)  Re[6]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ KD ゲスト(6回)-(2018/10/23(Tue) 19:13:36)
    コメントありがとうございます!
    ちょうど削除依頼の対応を待っていたところでしたので少し心配していたところでした…。
    確かに引用元をのせることくらいはせめてやるべきでしたね!
    自分の浅はかな知識での行動を反省したいと思います。
    ありがたいコメントありがとうございました!
    今さらですが引用元を載せておきます。
    http://hsm.tokyobasketball.jp/result.html
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1535 / inTopicNo.16)  Re[5]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 問題無いよ ゲスト(1回)-(2018/10/23(Tue) 13:57:42)
    第三十二条2
    国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に周知させることを目的として作成し、
    その著作の名義の下に公表する広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、
    説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。
    ただし、これを禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。

    高体連が競技結果の周知の為に作成した資料で、転載の禁止の表示はないので解釈としてはOKですな笑
    転載・引用元は明示した方が良いと思います。

    ここまで合致した条文はなくとも、公表された資料等(特に広く周知することを目的としたもの)については
    フェアユース(非営利、更なる周知などなど)の範囲であれば著作権法上の問題は生じません。

    高体連には許可や連絡は不要だと思いますが、著作権者が私人(法人、個人問わず)の場合は
    一言連絡をした方が良いケースもあるでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1533 / inTopicNo.17)  Re[4]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ KD ゲスト(4回)-(2018/10/22(Mon) 19:41:34)
    削除キーいれ忘れてしまった場合ってどうすればいいですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1532 / inTopicNo.18)  Re[3]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ KD ゲスト(3回)-(2018/10/22(Mon) 19:40:26)
    確かにそうですね!すいません。ついうっかりやってしまいました。削除依頼です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1531 / inTopicNo.19)  Re[2]: 2018年度新人戦支部大会第4支部その1
□投稿者/ 心配 ゲスト(1回)-(2018/10/22(Mon) 19:23:18)
    No1530に返信(KDさんの記事)
    > 第四支部の10/21結果一覧です。順当な勝ち上がりですかね。

    おっと、これ都の高体連の著作物ですが、ここへの転載OKですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1530 / inTopicNo.20)  (削除)
□投稿者/ -(2018/10/22(Mon) 19:02:12)
    この記事は(管理者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)
現在の閲覧数