中学校バスケ掲示板

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■53249 / inTopicNo.21)  Re[4]: 春季大会の続き
  
□投稿者/ たまっこ ゲスト(1回)-(2019/05/28(Tue) 06:56:24)
    選手ベンチにはHC、ACがいて
    指示をだす。
    保護者ベンチにはSRのコーチ?
    がいて指示を出す。
    イビツな感じはするし
    選手は後者を信用しているような感じ。
    まぁ学校側と上手くやっているなら
    大きなお世話なんでしょうけどね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■53248 / inTopicNo.22)  Re[3]: 春季大会の続き
□投稿者/ シロート ゲスト(1回)-(2019/05/28(Tue) 00:59:22)
    六本木旋風は凄かったですね。クラブチームのレベルの高さを感じました!夏もこの子達の活躍が見たいですね。実践はともかく、他のベスト4とは普通に渡り合える選手たちだと思います。菅生の高さに一人気を吐いたno5、楽しみです!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■53247 / inTopicNo.23)  Re[2]: 春季大会の続き
□投稿者/ おやじ ゲスト(4回)-(2019/05/27(Mon) 13:17:42)
    ミラクル六本木ですか。。。
    今年は例年より実力拮抗みたいですね。
    新人戦から夏までに強豪校は上げてくるという書き込みが以前ありましたが、まだ準決・決勝残してますが、ますます夏が楽しみです。
    小岩4も今回はいい位置に入りましたね。なんかずっと上位3校?2校?の山に入れられていた感がありましたが。上位4チーム以外に府中5・日野1・六本木・日学あたりがどの山に入るか。ミラクルが起きるのか。
    まぁ今度の準決・決勝も待ち遠しいですが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■53246 / inTopicNo.24)  Re[1]: 春季大会の続き
□投稿者/ ゲスト 初心者(157回)-(2019/05/27(Mon) 10:31:28)
    以前にも六本木中の将来性には触れていたのですがいきなり菅生に肉薄したのは素直に驚きですね。観ていないので推測ですがファールトラブルや主力の離脱によるものでなければ梅や小岩4なら食うんじゃないでしょうか。実力校に対して再戦だと対策されてしまうので夏は2強以外とやってほしいですね。実践に勝って優勝し現在の地位に菅生もいますが、他に調べても近年で東京で優勝経験のない学校が優勝経験校に1ゴール差以内で公式戦を戦ったのは女子で新人春夏3連覇した小岩4が甲ノ原と1点差で戦った以来です。負けてもこういうゲームは4年に1度のミラクルになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■53245 / inTopicNo.25)  春季大会の続き
□投稿者/ 多摩地区 ゲスト(1回)-(2019/05/27(Mon) 08:48:46)
    一回戦目、2回戦目観戦の方
    日野一の#4は試合出てましたか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)
現在の閲覧数