高校バスケ(東京)掲示板

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

■994 / ResNo.30)  Re[26]: NO TITLE
  
□投稿者/ 新時代 ゲスト(2回)-(2018/01/08(Mon) 20:31:51)
    WoWBoYさん、お疲れさん
    スコアの経過報告ありがとう
    いよいよ勢力図が混とんとして
    春は組合せ次第でB8、B4は入れ替わりが
    ありそうな新人本大会だったみたいだ
    八王子、成立、日本学園、足立学園のB4とは
    実践と久我山がコケるとは
    都立勢も組合せ次第で面白いチームがある



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■995 / ResNo.31)  Re[27]: NO TITLE
□投稿者/ ひどい予想や ゲスト(1回)-(2018/01/08(Mon) 21:03:14)
    あくまで予想という輩は
    ひどい予想だった。
    B16予想もさんざんで
    もう少し勉強した方がいいね。
    保善や京北が関東予選でノーシードで
    出てくるんだ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■996 / ResNo.32)  Re[28]: NO TITLE
□投稿者/ シード確定 ゲスト(1回)-(2018/01/08(Mon) 21:36:13)
    B4:八学、足学、日学、成立
    B8:城東、菅生、久我山、実践
    B16:世田谷、東大和、野津田、早実
       帝八、豊 山、専修、東大和南

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■997 / ResNo.33)  Re[28]: NO TITLE
□投稿者/ 7フッター ゲスト(1回)-(2018/01/08(Mon) 21:39:48)
    No995に返信(ひどい予想やさんの記事)
    > あくまで予想という輩は
    > ひどい予想だった。
    > B16予想もさんざんで
    > もう少し勉強した方がいいね。
    > 保善や京北が関東予選でノーシードで
    > 出てくるんだ。

    結果だけ見て、物申す方がひどいと思いますよ。予想って的中するものなのでしょうか。
    あくまで、と言ってるのに、口を挟むあなたが国語力を磨きましょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■998 / ResNo.34)  Re[28]: NO TITLE
□投稿者/ 観戦歴1年目 ゲスト(1回)-(2018/01/08(Mon) 21:57:29)
    今日の結果 都連のUPやたらと早いですね。
    例年 こんなものですか。

    立川で8割がたの試合を観戦したのですが
    日学と専修の いやという程繰り返し練習したんだろうな
    (どのチームもそうなんでしょうが)
    という意思統一のできたオフェンス(ディフェンス)が
    個人的に好みです。

    決勝リーグ予想
    1位 八王子
    2位 日学(本当は優勝してほしい)
    素人予想です。すみません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■999 / ResNo.35)  Re[1]: 新人戦本大会 その2
□投稿者/ DB ゲスト(1回)-(2018/01/08(Mon) 22:17:12)
    10時間観戦マラソンから帰ってきましたw
    しかも、帰りは雨、寒かったですね。

    実践は飛車・角抜きでもよく頑張りました。
    菅生の5Gはベンチには居ましたが出場せず、
    ヒザの故障でしょうかね?

    ともに春は楽しみにしています。

    拙いレポは後ほど。

    (PC)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1000 / ResNo.36)  Re[1]: 新人戦本大会 その2
□投稿者/ DB ゲスト(2回)-(2018/01/08(Mon) 22:59:59)
    立川市泉市民体育館会場 3回戦

    国学院久我山 75 − 63 帝京八王子

    190クラスを揃える久我山、
    データベースでは12:7と久我山のダブル近い圧勝でしたが、
    この通りちっとも当たらず、競りました。

    久我山10、11の新ツインタワーが登場。
    リバウンド、ゴール下など圧倒的です。

    しかし、まだ新チームでの練習が足りないのか、
    帝八の高速GF陣のペネトレイトが抑えられません。
    この部分は次戦の日学戦でも見られましたが、
    速い混戦になると役割分担でミスマッチを起こします。
    これは、経験の積み重ねで解消ですね。

    そんな中で、13Gと7Fは嫌なムードを振り払う活躍、
    帝八に傾きかけた流れを何回も絶っていましたね。

    20点差になってツインタワーに戻しますが、
    残り2分で10点差まで詰め寄られ、
    久我山スモールラインナップに戻さざるを得ませんでした。

    帝八、ガード陣のポゼッション力はさすがでした。この道を磨いていくのかと。

    (PC)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1001 / ResNo.37)  Re[2]: 新人戦本大会 その2
□投稿者/ DB ゲスト(3回)-(2018/01/09(Tue) 00:01:58)
    立川市泉市民体育館会場 3回戦

    成立学園 86 − 78 専修大附属

    成立、専修の19Gに前から当たってTOを誘うも、
    専修、全員がフェイントの入れ方が上手です。
    成立頼みの2m留学生10Cから開始2分で2ファールをもぎ取り
    ベンチへ戻します。

    2P、成立10Cを戻しますが
    またもや開始1分で引っ掛かり3ファール目、たまらずベンチへ。
    専修5Fのペネ、19Gの3Pなどで追撃、
    前半は45−42とほぼ互角で折り返し。

    3P、10C開始3分で4ファール目、
    ベンチには戻しませんが強引なプレイが出来ません。
    一方、専修も19Gが4Fと消耗戦の様相で61−62と大接戦。

    4P、10C無しでスタート。
    成立4、11らの気迫あるアタックや
    15の3Pでジリジリと点差を広げていきます。
    残り4分で投入10Cは3分で5Fアウト。
    その後1分で専修怒涛の9得点も成立の貯金多く届きませんでした。

    やはり、2mビッグマンを使うチームなら、
    控えが居ないと厳しい、
    10Cを最後までコートに残せるかが今後のカギかと。

    (PC)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1002 / ResNo.38)  Re[1]: 新人戦本大会 その2
□投稿者/ ゲスト 永久欠番(2245回)-(2018/01/09(Tue) 08:32:57)
    足立学園と競った都野津田に注目したいですね。
    プレイに荒さがありますが、7Gの子を筆頭に
    個々のプレイヤーのポテンシャルは高そうです。

    関東予選、インハイまで、どこまで化けてくれるか
    ぜひ、台風の目になってもらいたいです。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1003 / ResNo.39)  Re[3]: 新人戦本大会 その2
□投稿者/ DB ゲスト(4回)-(2018/01/09(Tue) 20:37:09)
    立川市泉市民体育館会場 3回戦

    都城東 59 − 57 都東大和

    城東はマンツー,大和はプレス。
    大和のインサイドの要5Cが開始2分で2Fとなりベンチへ,
    城東の15Cが良い仕事をします。
    しかし,大和4Gが3連続3Pなどで加点,
    18−25と1Pは大和がリードします。

    2P,インサイドを欠いた大和は攻めが単調になり
    4得点に抑えられ,城東に追いつかれます。
    城東,15,16のインサイド陣が良く踏ん張りました。

    3P,大和5Cが戻りますが,
    ここで,城東の6F、
    決してサイズはありませんが,彼が大和のゴール下を翻弄,
    リバウンドを巧く奪い取り5連続得点と大活躍,
    しかも大和5Cを4ファールに追い込むオマケつきです。
    しかし,大和もプレスで逆襲,3点差で終盤を迎えます。

    4Pも1点を争う大接戦。
    同点で迎えた残り1分,
    城東、大和プレスの僅かな隙を見逃さず4点差に。
    ファールが貯まっていなかった大和,
    2点差でマイボに戻せたのが残り2秒で万事休す。

    城東,大接戦を制して見事B8に駒を進めました。

    (PC)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [スレッドの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック RANK ファイル一覧 検索 過去

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)
現在の閲覧数